マイナンバーカードに保険証を

マイナンバーカード保険証として使えるようになりますよ!…と、郵送でずいぶん前に通知は来てたのだけど、ちょっと面倒くさがって後回しにしてました。マイナンバーカード自体は結構前に作ってたんですけどね。

e-Tax等で、すでにマイナンバーカードをお使いになってる方もおられると思いますが、現時点で僕は使うところもなく、保険証としてでも使えるようになれば、カード作った意味もちょっと出てくるかも… なんてw

マイナンバーカードの健康保険証利用 マイナポータル

…というワケで、今回はマイナポータル」の登録と「健康保険証利用申込をしてみたいと思います。

マイナポータルってのはカード所有者の個人ページみたいなコトのようです。

…で、そのマイナポータルは「マイナポータルAP」ってアプリを使うんだそうですが…

Created with GIMP

確かにMacのブラウザから GooglePlay を開いたので、Macにインストール出来ない…って旨の一文なら分かるけど…「すべてで利用できません」とは?…

同じGoogleアカウントで紐付けされてるAndroidスマホでも使えないってのは、どーゆーコト?…

調べてみると、確かにスマホにも使えない機種があるみたい。

スマホからGooglePlayを開いてみると、確かに「マイナポータルAP」は出てこない。インストール出来ないアプリは表示されないらしい?…

なので、似たような代替アプリらしい(?)アプリを見つけ、ダウンロード。

…が、これがまた使えない。…もっとも、マイナポータルのアプリではないので使えても意味は無かったかもしれないけど…どのみち見当違い。

マイナポータルAP対応スマホ一覧(更新日時 : 2021/01/27)

見たところ、3大キャリア以外の格安SIM系スマホもかなりリストに入ってるみたいだけど、やはりこの中に僕のスマホは入ってないみたい…。

…ま、使えないものは仕方ない。パソコンから申し込むか。

…で、パソコンの場合、MacでもWinでもそれだけじゃ出来なくて、ICカードリーダーが別途必要になってくる。…というワケで、

よく分からなかったけど、amazonで安めのヤツを購入。メーカー名も聞いたコトないけど、似たような価格帯のカードリーダーは どれもレビューも似ていて、ちゃんと使えた人も そうじゃ無かった人も同じような割合だったので、ちょっと高めのを買ってもあまり意味はないと思い、安めのを選びました(笑)。

露骨なまでに(笑)中華製っぽいですが、昔から日本で買えるMacだってMade In China(もちろん中国の工場って意味ですが)。僕の好きなacerも台湾の会社だし(台湾と中国の問題があるのでアレですが…)。

それと、マイナンバーカード(あとでパスワード・暗証番号も必要になります)。

ICカードの金属端子(ICチップ)を上に向けて、カードリーダーに挿して、PCのUSBポートに繋げます。

Windowsではドライバを使わなくてもそのまま出来ると書いてありましたが、Macではドライバソフトは必要みたいで、付属の8cmCD-ROMに入ってるんだどうけど、ドライブを繋げてないので、amazonの商品ページに記載されてるダウンロードページへ…

いかにも怪しい感じだったら断念だな。。。と思ってたのですが

どうやら、ちゃんとした日本の機関のサイトみたい。

Macをご利用の方を選択。ダウンロードページの誘導どおりにクリックし進んでみる。

amazon商品ページには、Macの場合 Java も必要になる場合があるって書いてあったので、今さら Java なんて、いくらなんでもなぁ…(MacがJavaのサポート終了して何年経つと?…)とか思ってたら、最新バージョンのクライアントソフトでは Java のインストールはしなくて良いらしく…ちょっとホッとしつつ…

ちなみに僕の現在のMacOSは「Catalina ver.10.15.7」となっています。

利用者クライアントソフト Ver.3.4.1(Mac版) ダウンロード をクリック。(ダウンロードページ)

Created with GIMP

インストーラーに順ってインストールが終わると「アプリケーション」フォルダの「ユーティリティ」フォルダ内に「公的個人認証サービス」というフォルダが出来ています。

その中の「JPKI利用者ソフト」を起動。

赤丸の「自分の証明書(U)」をクリック。

これでカードリーダーとクライアントソフトが使えるようになりました。

次は、最初にスマホで出来なかったマイナポータルAP」のパソコン版のインストールをします。

最初に見た、マイナポータルの保険証利用のページに戻り、ページを下の方までスクロールします。

Created with GIMP

利用するブラウザ用のマイナポータルAPのインストール をクリック。

クリックすると、この(↓)ページが開きます。

今回は(OSがMacで)ブラウザがSafariなので、Safari版マイナポータルAPのインストール をクリック。

以下、先ほどと同様にアプリのインストール。

このマイナポータルAPは単体のアプリではなく、ブラウザの機能拡張なので、メニューバーの「環境設定…」から「機能拡張」を開き、

左のマイナポータルAPにチェックを入れて、右下の「機能拡張を追加…」をクリック。

ここで一度、ブラウザを終了してから、再起動(ブラウザのね)。これで機能拡張を読み込みます。

マイナポータルの保険証利用申込ページへ。

利用を申し込む をクリックして、ページの誘導どおりに進めていきます。

申込完了。

ちゃんと出来たようです♪

これで今年の3月以降(予定)からマイナンバーカードが保険証として使えるように…

保険証だけでなく、免許証とか他にもいろいろ紐付けされていくんだろうな。個人的には、ただでさえIDだのパスワードだのが煩雑になってるので、公的なものが統一されるのは良いコトなんじゃないでしょうか…って思う。

ちょっとずつ機能が増えてくのも面白いし♪

@atorie_fake

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です