作品No.16_夏休みの工作 -2021- ②
朝、蒸し暑くて目が覚める。エアコンはタイマーにしてあるので、切れてから数時間。そもそも28度設定だから、夜間の設定としてはあまり快適じゃないかも。
…とにかく暑い。いや、むしろかゆい。
え? …かゆい?(汗)
飛び起きて洗面所の鏡へ。 うぅ… またか。腹部(ゴムの締め付けあたり)や、汗をかきやすい胸元やらに、浮き上がる蕁麻疹(じんましん)。
確かに体質的に出やすいのだけど、しばらく大丈夫だったのになぁ〜。よく見ると、唇まで腫れてる。マカロニほうれん荘のきんどーちゃんか(笑)。
ゆうべ変なもの食べた?…思い当たらないけど、何かのアレルギー?…
ま…かゆいだけだし、ちょっとひどい時も市販の飲み薬で治まる(…というか、たいていの場合は放っておけば数時間で治まる)ので、あまり神経質に調べたりなんてしてないんだけどさ。
一応今回は薬を1錠。
このところ散歩どころか、日光もロクに浴びてないせいかな。オマケに、室温を上げないように日中も遮光カーテン閉めっぱなし… なんか それだけで不健康。いかんですなw…
…さて、薬のんで痒みも引いてきたところで…前回からの続きを。
ダイソーの「素焼き調ねんど」で作った1/24サイズのレンガで(あまりハードルの高くなさそうなw)ピザ窯(1/24スケール)を作るコトにしたのですが…。
作業工程
窯だけひとつ ポツンとあっても見栄えしないので、もうちょっといろいろ付け足してみようと思います。
まずは、土台のコンクリートブロック部分の片側に低めのブロック段を設けて、その上にレンガのグリルを付けようと思います。
グリル部分の仕切りや背面部分の成形。
作業のだいぶ後半になって、効率よくレンガをキレイに積む方法を見つける。他のコトでも いつもそんな感じ(笑)。
煙突
煙突の穴なんて開けなくてもイイくらいのスケールな気がしますが、一応レンガ窯の構造の通り作ってますw。気は心というヤツで…(もちろん窯として使えませんが)。
組んでみると、こんな感じ(↓)。
それっぽくなってきました♪…
その他備品
雰囲気作りに周りの小物もいくつか作ってみます。
この辺はみんなゼリー状瞬間接着剤を使っています。
マスキングテープは表面が布っぽく見えなくもないので、ちょうど良かったw テープの両端をペタッと椅子の横木に貼ればOK。
約1/24スケールなので、テーブルの長さは5cm弱・高さ3cm弱 といったところ。
台座
やはり背景も欲しいところ。ちょっとジオラマっぽくしようかな。
これまたダイソー「貼れるボード」。
450 × 300 mm と、A3より少し大きいサイズで片面がシールになっているスチレンボード 。
これで110円なのだから、とても嬉しい商品なのだけど、実はイマイチな点が。。。
横から見ると、微妙に反ってるんすよねぇ…(文句を言える値段では無いですが…w)。
…なので あまりこの大きさを活かせず、何枚か買ったはいいものの出番がほぼ無い状態で(笑)。
ま、今回は小さく使うので やっと使える!…という感じでしょーか。
セリアの芝生調シート。これもA4サイズで裏面がシールになってて使い勝手が良い。ストック必至のアイテムw…
続いて、ボードのノリの面が露出してる白い部分を土の地面にしたいので、木粉ねんどをゆるくパテ状にしたものを使います。
他に、別のテーブル等々…
布団干し?…みたいなのは、小さいテントの骨組みです。
ピザ窯周り。
中に入るプレート(石板)は、奥に通風口の切り欠きがあります。
一応、思いつく物は作ってみました(まだ出るかも?…ですが)。
今回で仕上げるつもりが(やっぱり)延長してしまいました。
ピザ用の大きなヘラと、奥に立て掛けてあるのは灰を掻き出すヤツ。グリルは使わないけど、焼き網も一応作製。
次は色つけから仕上げまでいく…と思います(たぶんw)。
@atorie_fake