作品No.16_夏休みの工作 -2021- ③

9月に入って過ごしやすくなりましたが、なんか急に涼しくなった感じで気持ち悪い気がしないでもないですが…w

体調管理に気を付けつつ、夏休みの工作仕上げようと思います(…夏休み終わっちゃったけど)。

前回は、塗装前のパーツが揃うまででした。

今回は 塗装小物の作り足し仕上げ となります。

作業工程

台座

前回、芝生調シートを貼って粘土を薄く盛った境目を紙ヤスリで均していきます。

均した上に、さらに粘土を塗るように盛って境目を消します。

乾くまで置きます。

最初はキャンプ的な絵を想像してたのだけど、そうすると他の小物が雑多になりすぎて「ピザ窯」の存在が薄れてしまうと思って、途中から露店っぽくしようと思い直し…結果的にちょっとチグハグな仕上がりになったのは否めないのですが(汗)。。。

テント

とりあえず、テントのシートを

A」がピザなのが何ともダサい。

テントのフレームを塗装(塗装は全てアクリル絵の具です)。

続いて、テーブルも同じカラーリングで。

ピザ窯のレンガの土台

ブロック部分の塗装。ニュートラルグレーに少し青と黒を混ぜてます。

レンガをつなぐときに使ったモルタルを上面に盛って、レンガのパーツをのせます。

乾くまで置きます。

作業開始からずっと、レンガのつなぎ目のモルタルが消えてしまってる箇所が気になっていたので、最終的にモルタルの線を上から塗ろうかと思ってたのすが、こうして見ると、この粗雑さは逆に「良さ」に見えなくもなく…

レンガ部分は塗装仕上げせずに、このままにしました。

台座の地面

粉状の粘土は「五家宝」の時に作ったきな粉の残りですw

ただ…さっきチグハグと言いましたが、ここで地面を石畳とかにしてたら雰囲気増したと思うんですよね…w

もっとも、色味的には石畳だと全体が暗くなってしまうと思うので、これはこれでまぁ良しという感じで。

ピザ窯固定

そうそう、これも最初はテントなんて出すつもりなかったから、台座のレイアウト自体がイマイチ散漫になってしまったかなと。

…ま、次に進みますw

その他の小物

ダンボール。薄いクリーム色の色画用紙です。ちゃんとガムテープで閉じてます。

やっぱり薪より「」だろうなと思い

割り箸を適当にカットして炭を作ります。

火を使うなら「バケツの水」も用意しておかないと。

久しぶりのレジン。今回はホンの数滴だけだけど。

今回はごく少量でしたが、念のため3回に分けてレジンを流しました。クリアとクリアの間にクリアブルーを挟んだので、ほんのり水色に。

あと、これがないと(汗)。

1/24スケールで1cmということは、直径24cmのサイズ。塗装クオリティ的にはこのくらいでご勘弁を…このあと、仕上げに軽くツヤだしを塗ってます。

これでだいぶ出揃ったかなと。

↑ あ…バケツ置くの忘れた(汗)

背景

このユルい感じに、あまりリアルなバックも似合わないしなぁ…

プリントアウトし、ダイソーの「貼れるボード」に貼って余白をカット。

ユルさを増すヤツら…w

フィギュアがメインでない造形の時は、たぶんだいたいコイツら(笑)。

完成

他、ギャラリーにもアップしておきますので宜しかったら…。

…それにしても、今回は「レンガブロックで何か作る」だけが先行して散漫な結果になってしまった気がします。

ユルさで逃げた感は否めないですが…w

失敗したと思っても、最後までやれば「成功」でイイのかな?…と変換してしまうイイ性格。

まぁ 次の糧になれば、…と(笑)。

@atorie_fake

ピザ食べよっと。冷凍ならいろいろ頼めるし。どれにしよ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雑談

前の記事

老眼とレスポンシブ