中古Macという選択

パソコンは、大事に使ってても壊れなくても、いずれ使えなくなる。Macで言えば、頑張って現役で10年…という感じかもしれない。

OS、アプリ等のバージョンアップから置いて行かれ、取り残される…というのが理由だけど、経験上MacなんかはOSサポート終了後も(限界まで?…笑)使えるっちゃ、使える。

使えなくなる症状は…ネットの動画等が再生できなくなってきたり、ネット上のレイアウトが崩れてきたり欠けたり… これは自分のパソコンがダメになったのではなく、日々更新していくネット環境から見放された(アップデート対象外になった)ため。

なので、ネットはほとんど使わずに、古いソフトしか使わない、DVD観るだけ・音楽聴くだけ…とかっていうなら全然使い続けられるw

Windowsに関しては(あまり詳しくないのだけど)サポート終わってる7や8(8.1)を現在使ってる人なんて、セキュリティ上ほぼ居ないと思うけど… どうなんだろ?

僕も一応Windows10のマシンは1台あるけど、寝床マシンなのでネット出来ればそれでOKで。…これも古いから、改造して遊びたいなぁ…とかたまに思う(笑)。…ま、Windowsは別の機会にして…

さて、夏本番に向け…

これが今の自宅メインマシン

最初の最初がMacだったので、やっぱりなんだかんだMacが使いやすい。

今となってはブログ更新がメインなので、ネット環境に不備がなければこのくらい古くても十分イケる。これをクラムシェルモード(閉じた状態)で外部ディスプレイを使ってるので、年数の割りに見た目の状態はイイw

これの最終OSが「Big Sur」なので、もう2つ前くらいのバージョンだけど、サポート自体は2025年12月31日までらしいから、当面問題ない。(それ以降もしばらくは問題ないと思う。Macはセキュリティ面での脅威は、おそらくWindowsの数パーセントだろうからw)

別に壊れてもいないし、見た目キレイだし問題ないのだけど、やっぱり夏はコワい(汗)。

ここ数年、暑くなると冷却ファンが唸るようになった。夏はもちろんだけど、冬でもちょっと負荷が多めに掛かるような作業(といっても、ネット繋ぎながら+ブログに使う写真をまとめて加工しつつ+音楽聴いたり、という程度)で筐体が熱くなり、ファンが唸り…動作が遅くなってくる…w 

やっぱり対応OSにある機種とはいえ、バージョンが上がるにつれ追いつけなくなってる感は否めない。さすがにRAM8GBでは、キビシいと言わざるを得ない。

クラムシェルモードでの使用も、放熱効果を妨げる要因になってるようなのだけど。。。

2020年に入って、AppleはIntelから離れて独自のCPUに戻った。…最近は「SoC(システム・オン・チップ)」というらしいけど M1チップというやつ。

僕も次はたぶん、M系チップ搭載のMac miniかなんか買うんだろうな、とか思うコトもなくはないのだけど、実際のところ…パソコンの買い時とかって、よく分からない。迷ってると新しいの出ちゃったり。。。…Mac使い始めてから、かれこれもう25年くらい経つのに(笑)。

ただ、ここ数年思うのは、最新のパソコンを買うには色々ハードルが高いよな、と。

データのバックアップやら移行やらは個々の問題なので別にして、最新マシンと旧マシンに年数のひらきがあり過ぎると、周辺機器もまとめて買い直さなきゃ…とか余計な諸々が出てくる(笑)。

そーゆーコトが楽しければ良いのだけど、もう僕はそんなコトに気を回すのがしんどくなってきてるので、出来れば今使ってるドッキングステーションや外付けHDDもそのまま流用したいし、設定も簡単に移行したい。新品ゆえのムダな緊張とハードルは無くしたい。

なのでここ数年、僕はこう思う。

パソコンなんて3年落ち程度(で そこそこのハイスペック)の中古を5年に1回くらいのペースで買い換えるのが一番なんじゃないか?…と。

もちろん、分解したりパーツ交換・アップグレードの改造とか、けっこう今まで好きでやってきてるので、中古をイジること自体が楽しかったりするけどw… ただ、昨今のMac(2014年以降〜くらい?)はユーザーが分解・改造するのを推奨してない構造になってて、僕程度の素人では手を出しにくい状況だったりする。。。

まぁ、例えば現状のMacBook Airをなんとかしたいと考えると… もう手をつけるところはなく、別のMacを探さなきゃならないワケで。。。

そうだなぁ… メモリ:16GBCPU:クアッドコア(コア×4)は欲しいなぁ… OSもBig Surが使えれば今の環境を維持できるし。。。

…と、夜な夜なヤフオクを覗く僕(笑)。

前置きが長い!

…というワケで

数日後、久しぶりにヤフオクにてMacBookをゲット。

丁寧な包装とメモ。確か落札価格に消費税付いてなかったし、ストア出品じゃなかったと思うけど?… ま、個人出品でもかなりガッツリやってる方もおられるようだし。

いざ、開封!

出品者の中には、同じ出品物が複数ある場合、ひとつの写真を使い回すケースもあるので、商品説明ページの写真と実物が同じというのはイイ。信用できる出品者さんかなと。

今回落札したのは15インチのMacBook Pro

モデルナンバーを確認すると「A1398」。オークションの商品説明に年式等記載されてなかったので検索すると、2012〜2015年の間に出たモデルだと判明。あわせて、CPUの型番・周波数(Core i7 – 4770HQ  2.2GHz)でも調べると…

これが2015年モデルだったなら(スペックほとんど同じだけど)Big Surの次「Monterey」まで使えたみたい。う〜ん、まぁ落札価格考えたらどーでもイイのだけどw 当時ならBTOのハイスペ仕様だし。

…というワケで、全然3年落ちどころではない…なんなら僕のAirの1年しか新しくないMacなのだけど、メモリとCPUは十分欲求を満たしてるのでOKというコトでw…

動作確認

まずは動作確認。電源アダプタ付いてないから、バッテリー空だったら起動しないけど…(汗)

じゃ〜ん! この起動音、2016〜2020年のあいだ「Big Sur」が出るまで鳴らない仕様になってたそう。…その間発売のMacを持ってないので知らなかったけど…そうだったのか。 てか、なんでだろ?…

見たところ、液晶のコーティングも剥がれてないみたいだし…

最初の設定…といってもほぼ「自分のApple IDを入れるだけ」なので、立ち上がったら簡単なチェック。

2014年モデルでバッテリーの充放電回数がたったの47回?… あぁ、たぶんバッテリー交換してるんだろうな。バッテリー劣化で膨らんでしまって(トラックパッドでクリックが出来なくなる不具合等があり)僕もMacBook Airで2回ほど交換してるし。

液晶画面左側に見える黒い小さい点はカーソルです。

ムラがないのはもちろん、やっぱり発色が良い。RetinaDisplayっても、基本的には解像度が高いってだけの話(のはず)だから、Appleは初期設定のカラープロファイルが良いのかな?… なのでいつも外部モニタを調整するときは必ずMacの画面を基準に寄せていく(笑)。

それにしてもホント状態が良い。クラムシェルで(画面を閉じて)外部モニターで使ってたのかな?…(これまた僕がそうだったので)とか思いつつ、「当たり」を引いた予感♪

他、Wi-Fi・Bluetooth・USB・Thunderbolt・SDカードリーダ等のチェックを済ませ、一旦シャットダウン。

クリーニング

機能面での状態がすごく良いので、しっかりキレイにしたいところ。

液晶画面は拭いちゃダメですが、他の部分は(なんなら内部も)これ1本でOK。

液晶はコーティングされてるのでエタノールは使えませんが、液晶画面のフチに細いゴムのクッションがぐるりと一周していて、このゴムの部分が経年劣化でベタつき始めてる。

このベタつき無水エタノールで取れるので、綿棒に含ませて液晶画面に触らないようゴムだけを拭くようにするとキレイに取ることができます。

ボディの汚れ

よく落ちる。

凹みやキズもないから、汚れ落とすだけでかなり中古感が薄れてくw…

せっかくなので、中も開けてクリーニング。

この辺のMacは下のカバーを外せば簡単に内部にアクセス出来るのだけど、ネジの形がちょっと特殊で…

う〜ん、およそ9年分の汚れ方ではないよなぁ(いい意味でw)。

バッテリーも膨らんでないし…

え!?… 他社製のに取り換えてあるものだとばかり思ってた。。。 どんだけ状態良いの?…

申し訳程度のホコリを掃除します。

こういう基盤のホコリ除去の際、スプレーのエアダスターみたいなのはあまり使わないほうがイイらしい。時にホコリを小さな隙間に押し込んでしまう可能性があるのだとか。それより掃除機で(先端が直接当たらないようにして)吸い取るのが正解だそう。掃除機の静電気がどうとかってのは、どうやらウソらしい?…

クリーニングの手応えもなくカバーを閉じ、元の状態に戻して、Amazonで買った他社製のアダプタで充電。

関係ないですが、macOSにはフォントにアップルマークがあります。

この手の商品はホント、当たり外れがあるからレビュー見てもよく分からない。ただ、レビューの傾向として真面目なお堅い漢字のフルネームで、やたらと商品を褒めてるのは中華なサクラな気がします(笑)。だいたい日本人は本名ではなくニックネームが多いしちゃんとクレームも書くしw

僕個人のレビューとしては、今回の85Wアダプター、まだ数日しか経ってないけど特に問題なさそう。通電中もほんのりあったかい程度だし。ハズレではなさそう(笑)。。。

これまで使ってたMacBook Airが11インチだったコトもあり、クラムシェルモードで外部モニターひとつに表示させてたのだけど、今回の15インチではこのように上下で2段にして使うコトに。

ちなみに上の外部ディスプレイは21.5インチ。解像度は1920×1080(FHD)

MacBook Proのディスプレイは15.4インチなのに解像度は2880×1800(QWXGA+)

解像度もサイズも違うけど、ひとつのウィンドウを上下に跨いで表示するようなことはしないので問題なし。また、目も悪いのであまり高解像度である必要もない。

解像度が高いと、デフォルトでフォントやウィンドウの表示サイズが小さくなって見づらくなるので。。。

それと、モニターは2つ使うなら横並びだろうと思っていたけど、この上下の並びも使い慣れてくると動作にムダがなくて良い(笑)。

…いやはや、今回のMacBook Proはホント「当たり」。 良いオークションでした♪

…そして、

快適さを求めて出してしまうと、更なる問題が出てくるワケで…

@atorie_fake

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です