花見川さんぽ④

花見川のさんぽ自体は、しょっちゅうしてるのですが、ここで書くのは1年ぶり。もっと晴れてたら良かったのに…と少々残念な天気でしたが、もう桜も終わりなので。。。

先週の土曜(前回)に見た飛行機雲の予兆の通り、翌日(3月28日)の日曜は午後から雨

午前中は曇り空だけど時折うっすらと日差しも…。桜の咲き具合と天気を考えたら、やっぱり散歩しておこうかなと。

自宅からてくてくと3kmほど川の遊歩道を下っていくと、坊辺田亥鼻橋に出る。ここから汐留橋までの1kmほど、片側の遊歩道に桜並木が続いている

‥っと、スルー出来ない字がありました。

坊辺田」は「ぼうべた

亥鼻橋」は「いのはなばし」

と読むそうです。ちょっとした難読地名ですね。声に出して読むと覚えます(たぶん)。

いつも散歩の時は桜並木の対岸側の遊歩道を汐留橋まで下って、そこを折り返しに橋を渡り桜並木を歩くんですが、この日は少々天気が悪くても、コロナでも(街中ではないし)流石に多少は人が出てるんじゃないかと思ったのですが…

汐留橋を渡った桜並木のスタート地点あたり

居なくはないけど、かなり人が少ない。

…ま、少ない方が写真撮りやすかったりしますが。…もっとも、天気がよくないので発色がなぁ…

これが青空だったらなぁ。

桜並木側からみた対岸。

楕円で明るく示したあたりに、植樹された若い苗木が等間隔で並んでるんですが…

八重桜の仲間?… こんな珍しいのもあるのか…とか思いながら撮ってたワケですが、帰ってから調べたらこれは桜ではなく「花桃(ハナモモ)」という、観賞用に改良されたなのだそう。

ひとつの木に数色の違った色の花をつけるので、大きくなって立派な並木になったら見応えあるだろうな。

そうなるまで何年かかるんだろう。…ふと自分の年齢を考えてしまう(笑)。

つまらない感傷に浸ってたら、空が少し晴れてきました。

気温はあったかいくらいだったから、やっぱり散歩に出て正解。

のんびり歩いても1kmは あっという間。もうゴール。

帰路の途中、名も知らない野花に目がいく51歳w。

他にもたくさん咲いてたけど、真っ白でスゴく目に飛び込んでくる感じがしてパシャリ。

検索に少々手間取りましたが、この白い花は「花韮(ハナニラ)」というのだそう。

葉にニラ臭があるのが由来だそうですが、食用のニラとは別種で毒があるそう

検索ついでに調べてしまった花言葉「悲しい別れ」。…そうだったのか、う〜ん。。。

花見川沿いの「神場(かんば)公園」。

この時期ここも、例年ならレジャーシート敷いて家族連れが何組も花見をしてるんだけど…。だ、誰もいない?…

川の遊歩道まで戻らずにショートカット出来る小路。…って大して距離は変わらないのだけど。

小路の先にある「地層の断面」。

十数メートルはあるのかな。この場所にある会社の敷地内らしいけど、前を通るたびに足を止めてしまう。

ググってみたけど、イマイチ分からなかった。あまり知られてないのかな?…調べ方が悪い?…

地層って、1メートルでだいたい1万年なのだとか。

こいつの前では、僕の一生など砂粒ひとつの厚みもないよなぁw…

@atorie_fake

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雑談

前の記事

数年ぶりかも。