網戸を、つくる?…
ここへ引っ越して来て早8ヶ月。当初から「夏前までには何とかしなきゃ」と思ってたコトに着手しようかと思います。
網戸がね、ないんですよ(笑) 寝室の。。。
網が破れて張り直さなきゃいけない…のではなくて、フレームごと網戸がない。張り直しなら、越してきて既に10枚くらいやってるけど、フレームごとないんじゃどうにもならない。
写真右の南側ベランダの窓は網戸あるんだけど、東側の窓に網戸がなくて。
以前、この部屋を使っていた先輩(チーフ)が事務所を退所する前に聞いたところ、「前からないよ。あの窓は開けないでいたから別に気にしてなかったし」みたいな回答。う〜ん。。。
これから暑い夏が来るのに、風通しよくしたいじゃないですか。
確かにエアコンも去年12月にガッツリ分解&掃除して動作確認してるので(古いから電気代が怖いコト以外は)問題ないのだけど、出来ればあまり使いたくない。
若い頃、事務所の天井のエアコンの真下に席があって、たぶん一生分くらいは冷気を浴びてるので(笑)もうあまり得意ではない。なのでエアコンは毎年8月後半くらいに、さすがにちょっとキビシい…ってなってから使う。
少々汗かくくらいが体にはイイのだし、と言い聞かせつつ…。
東側の窓を外から見ると…
…それにしてもハチは怖かったなw あんなコトもあるのだから、やっぱり網戸は欲しいよな…(汗)。
だけど網戸なんて業者に頼んで入れてもらうしかないだろうから、それなりに費用かかりそうだし…と、不意にAmazonで願ったり叶ったりな商品を見つけ、勢いレジへ。
「川口技研 窓用網戸 OK組立アミド KB-M ブロンズ」
あ…網戸って、自分で作れるの!?…
値段は8千円ちょい。作りたいサイズによって商品が4パターンあり、僕が買ったのは中間サイズのもの。
網戸フレーム交換とかで検索してみると、業者に頼んだら概ね2万〜 みたいな感じだったので、これでちゃんと出来たらかなりイイ感じ。
ホントはシルバーのフレームが欲しかったのだけど、在庫がブロンズ色しかなかった。まぁ、色なんて別に気にしてもしょうがないし。
ちなみに網は、散歩がてらホームセンターで買いました。Amazonでは欲しいのがなかったので。
開封!
元からある古いサッシの網戸のフレームは軽くてペラペラな感じだけど、このOKアミド、材質は同じアルミだろうけど、ある程度重みもあってシッカリしてそう。
それっぽく並べてみる。
取説を見ると…
シッカリ採寸しなきゃならないのは分かってるのだけど、やり方を見ると少々めんどくさいw…ちょっと雨もパラついてきたし…
なので、別の部屋から同じサイズの網戸をもって来る。。。
現在は物置にしてしまってる部屋の網戸なので、これそのまま流用しとけばOKって話じゃないの?…ってなると、物置部屋こそ普段から風通しよくしたいし。
確認のため、一応ハメてみる。
付属品のノコギリ。
自分で網戸なんて作りたい人は、ある程度ちゃんと工具持ってる割合高いと思うのだけど?…
作業開始♪
横棒のパーツは、両サイドの縦棒の間に挟み込む形で採寸してるので間違ってないのだけど、縦棒のミスに気付かず進みます。
いざ、カッティング
もちろん、付属のノコでも十分使えたと思いますが、時間と労力を考えると1/20(二十分の一)くらいだし。
組み立て
小さい戸車がついてるのが下側のパーツ。
もっとアタマの大きいゴムハンマー持ってれば良かったな。
四隅を繋ぎ合わせてみると…
なんでこうなったのか?… しばらく分からず(笑)。。。
ちゃんと取説見ないで、古いフレームを手本にしすぎた結果のミス。
気を取り直してカットし直し。
…ただ、短く切りすぎるミスじゃなくてホント良かった…。
あとは網を張るだけ。
フレームの真ん中あたりの高さに横棒の細いフレームを入れるのだけど、細い溝に引き手のツメを引っ掛ける程度の固定なので、テープで仮押さえ。
網を押さえるゴムを溝に押し込むと、テンションが掛かってシッカリ固定される仕組みみたい。
30メッシュの細かい目の網。やっぱり虫にはご遠慮願いたいので。
網張り自体は、もう手慣れたもので(笑)チャチャっと済ませます。
…ただ網張りの途中、真ん中の細いフレームが外れ、網を張り終わったあとに入れ直そうとしたら、キッチリ張ったせいで5mmほど中央部分が狭くなってしまい、かなり無理矢理押し込むカタチでフレームを直したら、たぶんプロもびっくりのキッチリガッチリ網戸になりました♪
最後に、フレームの左右両サイドに虫止めの平たいゴムを挟み込ませるのだけど、これがちょっと時間かかったかな。
これで、またひとつ生活環境が(ちょっと)快適になったのでした。。。
ちょっとずつ修繕しつつの、にわかDIYライフも割と楽しいし、まだまだ終わりそうもない(笑)。
@atorie_fake
組み立て網戸すげーな!
あとキンキンに冷えたクーラー懐かしいなー。
思い出すだけで悪寒が走るだろ?(笑)