とんかつ定食 -retry-①
ミニチュア制作の“続き”になります。
…って、前回はいつの話だよ!?…って感じですが(笑)決して忘れてたワケではなく。。。
タイトルにある「リトライ」というのも…
去年、ほぼほぼ初めてくらいの感じで樹脂粘土を使ってみた時に作った「とんかつ定食」なのだけど、その後も比較的アクセスしていただいてるようで、作った当初はそれなりに満足いく完成度のつもりでしたが、時間が経てばやはり反省点が多く見えてくるワケで…。
とりあえず、ここまでの流れは以下の通りです。。。
『ミニチュアお椀に「とうふの味噌汁」(2023/7/23)』
…とまぁ、こんな感じ。…ただ、内容的に関係ない話もあったりムダに長いかもなので… ぜひお読みくださいとも言えませんけど(笑)。
…というワケで
まずは、小皿の漬物・割り箸・お盆 を作っていきます。(スケールは 1/6 で統一してます)
作業工程
角小皿
漬物用の小皿を作ります。
だいたい10mm×15mm(実寸:6cm×9cm)くらいのイメージで、型押しの型をプラ板で作りました。
雑な作りではありますが “完成はこうなるはずだ” とイメージしながら作ったので、まぁOKです(もちろん、上手くいくまで手直しは重ねましたが)。
樹脂粘土で型取りするときは「ベビーパウダー」を使うと引っ付かないのでオススメです。
まずまずの出来かなと。樹脂粘土の硬化(乾燥)時、薄いせいか若干反ってしまうのだけど、許容範囲かな?…
漬物
今回は色味のハッキリした「さくら漬け」と「梅酢たくあん」にしてみました。
硬化後、細かくカットします。さくら漬けはイイ感じ。梅酢たくあんのほうは、「すけるくん」の分量をさくら漬けより少なめにしたのだけど、もうちょっと透明感あっても良かったかな…。
混ぜる分量で透明感が違ってくる。すけるくんは使ってみて楽しいのだけど、最初の状態はフツーの白い粘土なので、硬化してみないと分からないのが難。。。これは回数と慣れだけが解決法かな。
仕上げのツヤ出しでかなりそれっぽくなったかな♪
割り箸
ホームセンターで買える、幅5mm 厚さ1mm 長さ900mm の木材がちょうど良いサイズだったので、これを割り箸の長さの約1/6サイズ:35mm にカットして作ります。
夏に作った「冷やし中華」の時の割り箸と同じ工程ですが、その時は説明をちょっと飛ばしてる感じだったので、今一度。。。
実際に割れる必要はないので片面だけ、センターに筋彫りを入れます。
割り箸っぽく見えてきました。
今回は「おてもと」とプリントした箸袋を用意。
袋状にして出し入れ出来るようにする必要はないので、しっかり接着します。出し入れ出来るようにしてしまうと、箸袋が紙なのですぐダメになってしまうだろうし、そもそもこのサイズで袋の端だけを接着するのは僕にはムリ(汗)。
お盆
これも割り箸同様、冷やし中華の時に作ったのと同じものになります。
サイズ的にはB4サイズ…よりちょっと大きいかな、くらい(1/6:45mm×65mm)。
最初(2022年)のお盆は、A3サイズくらいでした。もちろんお盆のサイズなんて色々あるのでイイのですが、皿や茶碗を並べた時に A3 より B4 のほうが、隙間が少なくなって「ギッシリ感」が出るんじゃないかなと。
表面の木目シートは自然木材でイイ感じなのだけど、薄いので厚紙を台紙にして貼ってます。木工用ボンドを使うせいか、若干反ってしまう。ただ、他の1mmくらいの薄い木材でも反ったりするらしいので、強度面から見てもこの台紙を使ったほうがコスト的にも良さそう。
やっと今回のスタートラインに立てた感じ(笑)。
キャベツ
とんかつといえば、まずは千切りキャベツ。
キャベツ色に調色した樹脂粘土を可能な限り薄くのばして硬化。そのあとカッターで可能な限り細く切り出していきます。
僕はおひとり様なので普段キャベツの千切りくらい朝飯前なのですが、こっちはなかなかどうして時間が掛かる…(汗)。
…もっと薄く細く出来ればなぁ…と、これだけやったあとに思うw
お皿に盛っていきます。
皿のサイズは直径:約40mm(実寸で24cm)。
水で少しゆるくした木工用ボンドを筆で塗りながらキャベツを盛ります。接着前にキャベツを霧吹きでちょっとだけ水分を含ませると成形しやすいかも(この時は霧吹き使わなかったけど)。
キュウリ・トマト
やっぱり「すけるくん」をいかに使いこなせるか?…が鍵ですねぇ。
練習するにはちょっとお高いんだよな…すけるくん。(泣)
ポテトサラダ
去年のポテサラは、キュウリとニンジンの色味を付けた細かい破片をポテサラ色の粘土に練り込んだだけだったので、ちょっと安っぽい(業務用っぽい?)感じでしたが、今回はもうひと手間加えてみます。
ポテサラ色に調色した樹脂粘土を一旦硬化させ、ミルで荒めに粉砕します(これがそのひと手間w)。
先ほどのキュウリと、ニンジン色に調色したものを細かくして、粉砕ポテサラと混ぜ合わせ、それをポテサラ色の樹脂粘土に練り込みます。
荒めに砕いたジャガイモの食感が味わえそうな出来になったんじゃないかと思います♪(食べちゃダメですが)
盛り付け
ここまでアップにしてしまうと、キャベツの太さが少々気になりますが(笑)概ねイイ感じの仕上がりだと思います。
続いて、メインの「とんかつ」。
…といきたいところですが…(汗)す、すいません…とんかつ制作は次回となります。
そんなに間は空けませんので、よろしくです(汗)。。。
@atorie_fake